top of page

三番瀬海岸親水施設

【海岸親水施設(展望デッキ・階段式護岸)】

対象地:千葉県浦安市

対象延長:約20m

担当:小山浩太郎

浦安市は三方を海や河川に囲まれ、海と陸との間に護岸が立ち上がっていることで身近に感じられる親水空間が少なかったことから、東京湾の貴重な自然環境である三番瀬を身近に感じ、自然観察や環境学習を可能とする施設として、三番瀬海岸親水施設および三番瀬環境観察館広場を整備した。

その中のひとつである三番瀬海岸親水施設は、三番瀬に面した護岸施設の内、約20メートルを海への開放部とすることで、東京湾への眺望を楽しむことができる展望デッキ、海側へ下りるための階段護岸を設けた。本整備は既存護岸の有効活用や整備コストの縮減などを目的に、護岸のリニューアルプロジェクトとして実施された。

設計にあたっては、海までの安全なアクセスを実現すると共に、人々が思い思いの場所に着座可能なベンチとしても利用できる階段護岸を、意匠性や耐候性、コストパフォーマンスに優れた擬木板を既存護岸にアンカーで固定することで実現した。展望デッキでは、侵入防止柵をワイヤーにし、 海に向かって視線の抜けを確保することで、良好な視点場となるように工夫している。また、護岸解放時に象徴的なゲートを介して海に入っていくことで没入感を演出している。

(セット設計事務所にて担当)

©Copyright tasso design studio All rights reserved.

bottom of page